SENTANの事業紹介
ものづくり創造拠点 SENTANでは、とよたイノベーションセンター、豊田市が一体となって豊田市内のものづくり企業、団体のため、相談、人材育成、新製品の開発、販路開拓の支援など様々な事業を展開しています。
【募集は終了しました】塾生募集
ものづくりミライ塾第8期生を募集します!
対象者:20~39歳までの若者で、毎週の活動に参加できる方
※「中小企業」及び「豊田市内在住又は在勤の方」を優先する
※社会人3年以上を推奨する
募集人数 :20人程度
選考方法 :選考委員会にて選考
活動場所 :ものづくり創造拠点SENTAN(豊田市挙母町2-1-1)
活動日 :令和5年9月から原則2年間で、毎週水曜日 午後6時~9時を基本とします。
自己負担 :7,000円程度/年(保険代実費相当)
募集期間 : 令和5年6月1日(木)~令和5年7月31日(月)
テーマ : 自由テーマ(“今までにない”“社会に役立つ”大きなテーマを検討)

ものづくりミライ塾
ものづくり中小企業等で働く若手技術者が、経験豊富な指導者のもと、“社会に役立つ”、“今までにない”大きなテーマを掲げ、共同で企画から完成まで一連の新製品開発を経験、やり遂げることで、ものづくり力を育成します。
中小企業人材育成事業補助金
経営力・技術力強化のために受講する研修等の受講料や、市内複数の事業者で構成される団体が行う人材育成のために行う研修等に対して、費用の一部を補助します。自社に講師を招いて実施する研修等も対象となります。
⇒ 令和3年度から豊田市中小企業経営力高度化事業補助金に統合されます。 受付は豊田市産業労働課(豊田市役所西庁舎7F:TEL 0565-34-6774)となります。