七曲Rockets 鳥人間チーム
2021年7月末 琵琶湖で行われる鳥人間コンテスト出場を目指して活動している団体です。
CFRPやスタイロフォーム等を使った機体を制作しています。
機体の見学等、ご連絡いただければ可能です。
ハポネオン開発プロジェクト
独自設計のバンドネオン風小型コンサーティーナを開発することを目指しています。
独奏も可能な十分な音域、女性でも扱いやすい小型軽量、習得が容易な押し引き同音で規則的なボタン配列が特徴です。
PinkJetters
有形無形問わないものづくりを通じ、斬新な切り口で世界に常に新生面をもたらし続ける技術のモノボケ集団です。ジャンル問わずイベント企画・デザイン・映像・製作まで幅広くこなします。繋がるパートナー絶賛募集中!
Fabrication-Hub
豊田市の中山間地域を中心に子供向けのプログラミング教室を開催して
いる有志団体、Fabrication-Hubです。
micro:bit等のプログラミングツールを使ったロボットカーを使って楽しいプログラミング教室を不定期で開催しています。
FLEUR
ウェディングのシーンで自分らしさを演出したい。そんなおふたりのために様々なゲストブックのご提案をしております。
「可愛い」をぎゅっと詰めこんだオリジナルのアイテムを、日々試作を重ね製作しております。
Burupon
「豊田市の里山」と「市内の若い世帯」を繋ぎ、「子供たちが生きる地元の未来を創ること/人々の心を豊かにすること」をミッションに活動する業務外有志団体です。
MUSIFY
MUSIFY(ミュージファイ)では、インタラクティブな小型EV「SENSORIAL DRIVE」の製作をはじめ、インスタレーションや舞台芸術作品の創作、アートプロジェクトの企画運営、教育事業等を手がけています。
世界を音楽化しながら、なにか良い変化をもたらすことを目標としています。
MakersDisco
”最先端の技術で遊ぶ”をテーマに、ものづくりを通して様々な事にチャレンジする団体です。
現在活動中のプロジェクト:
・miniAICar
自動運転する小さな車の作成とイベントを企画しています。
・Phitope
”生物循環する生きるインテリア”をテーマに、ご家庭に癒しを提供するプロダクト・イベントを提供しています。
MONO Creator's Lab
豊田市で活動しているモノづくり有志団体です。 ノリモノ、メディアアート、準実用品、福祉/バリアフリーハック、EdTech、豊田市から新たなモノを生み出すべく、様々な形でモノづくりに取り組んでいます。
株式会社モビテック
モビテックは約30年培って来た自動車開発の技術を活かし、デジタルエンジニアリング、EVモビリティ、VR&ARなど様々な次世代技術にチャレンジしています。
unit-NAGI
豊田市の山間部に工房を構え、天然原料から制作したベースに先端技術と芸術的な要素を織り交ぜたものづくりを行っています。
※50音順です